top of page
タンポポパラシュート種子
Trees_Light.png

体験セッションの前に...

hanabana*(はなばな)について

療法士&ライフコーチについて
セッション&ワークショップについて

​​体験セッションの流れ
FAQ * よくある質問
体験セッションのお申し込み

Information

hanabana*(はなばな)について

2024年から西洋と東洋の哲学やスタイルを統合したオリジナルのセッションやワークショップを提供しています。繊細さんのための空間にて、自己肯定感を高めたり、自然に触れて五感を磨いたり、心とからだを整えることができます。
​詳しくはこちら。

療法士&ライフコーチについて

Megumiは、エネルギー療法士、ライフコーチそしてフラワーアレンジャーでもあります。日頃からフラワーアレンジメント、お花セラピーや自然の癒し体験を通じて意識や在り方を磨いています。さまざま方法で自分と向き合い、知ることにより少しずつ自分らしく生きる暮らしを創造しています。詳しくはこちら。

Sessions & Workshops

hanabana* は、西洋と東洋の哲学やスタイルを統合したオリジナルのセッションやワークショップを提供しています。これらを受けることで「いまここ」の時間を五感で味わったり、内観・対話を通して、自分の魅力を知ったり、できない自分を受け入れたり、自己肯定感を高めます。


自分らしい意識や在り方を育むことで、より生きやすくなります。

繊細なひと:  HSP, HSS/HSP, MBTI (INFP, INFJ, ENFP, ENFJ, ISFP) や 運命学

「調舒星」の資質をお持ちの方が喜ばれる内容になっています。

上記タイプに当てはまらない場合でも、HSPの可能性が高い場合もあります。
ご自分のタイプがわからない場合は、ネットで検索し診断を受けてみてください

HSPやHSS型また運命学の場合、ネットで無料診断を試すことができます。

個別セッションが初めての方は「体験セッション(有料)」をお申し込みください。
時間 / 料金      : 60分  /  3,300円 

 

↓↓ 詳しくは、下記をご覧ください。↓↓

▶︎ 言葉の意味

Dr. Elaine Aron
米国の心理学者エレイン・N・アーロン博士が提唱した心理学的概念で神経が細やかで感受性が強い資質を生まれ持つ人をHSPという。

HSP = Highly Sensitive Person
内向的HSP

 

HSS/HSP = High Sensitive Seaker/HSP

刺激追及型向的HSP (好奇心旺盛)

そのほかの種類や自己診断など、
​詳しくは公式サイトをご覧ください。

MBTI = Myers Briggs Type Indicator
ユングのタイプ論をもとにした性格検査・タイプ診断(16タイプ)

運命学のひとつ算命学は、生年月日から年と月と日の干支や星を出し、その人の運勢、特性や行動の理解、潜在能力の発見、課題や目標の特定などに活用されます。

診断
体験セッションの流れ

​体験セッションについて

​体験セッションの申し込み

​体験セッション日時の確定

​体験セッション

体験セッションをお申し込みの前に、FAQ*よくある質問や利用規約をご一読ください。


​ご不明な点がございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。

お申し込みの際は、ご希望の日時を第一希望〜第三希望までお知らせいただけると幸いです。ご希望の日時でご予約ができない場合、

こちらより別な日時を提案させていただくことがございます。

​体験セッションの確認メール(ご予約日時、料金のお支払い情報)を送信します。

お振込み後のキャンセルは承っておりませんので、十分ご検討の上、お振り込みください。

入金の確認後、質問リストおよび「準備シート」をメールにて送信いたします。

ご予約の時間になりましたら、体験セッションを始めます。

連絡がなく、時間になってもセッションにいらっしゃらない場合、キャンセルされたものとみなされます。また、セッション前日および当日の急なキャンセルにつきましても返金対象外となります。
詳しくは利用規約をご覧ください。

  • 「よくある質問」セクションとは?
    「よくある質問」セクションは「配送料はいくらですか?」「営業時間はいつですか?」や「どのようにしてサービスを予約したらいいですか?」など、あなたのビジネスについてよく聞かれる質問に回答を提供する場所として利用できます。
  • なぜ「よくある質問」が必要なのですか?
    「よくある質問」を追加すると、サイト訪問者があなたのビジネスに関する質問の答えをすばやく見つけることができるため、サイトでのユーザー体験の向上に繋がります。
  • どこに「よくある質問」を追加できますか?
    「よくある質問」はサイトや Wix モバイルアプリのどのページにも追加することができます。
  • 新しい質問と答えを追加するには?
    「よくある質問」を追加する方法: 1.ダッシュボードまたはエディタを開く 2.新しい質問と回答を追加 3.よくある質問をカテゴリーに割り当て 4.保存して公開 よくある質問はいつでも編集できます。
  • 画像、動画、GIF を挿入することはできますか?
    はい。メディアを追加する方法: 1.ダッシュボードまたはエディタを開く 2.新しく追加、または既存のものを編集 3.回答のテキストボックスに GIF を追加、または 4.メディアファイルを追加して保存
  • 「よくある質問」のタイトルを編集、削除するには?
    エディタのよくある質問ページ「設定」ボタンをクリック モバイルアプリは Wix Ower アプリの「サイト概要」で編集

​準備中

FAQ* よくある質問
体験セッションの申し込み

こちらよりメッセージを送信くださいませ。
折り返しご連絡いたします

送信ありがとうございました

Wreath+foot.png
bottom of page